名刺用紙の香辛料カラーで、暑さに対抗する!???

暑いですねえ毎日!ニュースで京都の田辺市では9月としては過去最高の39.9度????

これだけ暑いとさすがにバテてきます。


名刺屋稼業なので、名刺で元気になる方法は無いか考えたのですが・・・

元気なビビットな用紙の色で、猛暑を乗り切る・・・という、ご提案です。

koikoiカラー用紙の紹介です。

本当に濃い鮮やか、ビビットなカラー用紙です。


名刺屋稼業としては、常識にとらわれ、こんな濃い色の名刺用紙のご注文は絶対無いだろう
・・・と勝手に解釈。ズ−ッと長い間、upしてませんでした。

あるとき問い合わせいただいて、案外売れるかも・・・。
今では、当店のトップクラスのスターです。

きっと名刺以外の用途、ショップカード、POP用
・・・いろんな用途で使われているのだと思います。
下手に専門にこだわると、本当に売れる商品が見えない・・・という教科書みたいな名刺用紙です。


koikoiカラー用紙10種類。


そのほかにパステル調のやわらかいカラー用紙が13種類。見るだけでも楽しいです。

ハデハデのkoikoiカラー用紙を、印刷も何もしないで、
テーブルに置いとくだけでも気分転換になるし、大切な誰かに真っ赤なカードの手書きを渡すのも、
チョット楽しいかも知れない!! 

ちなみに、koikoiカラー用紙には、「赤」と「レッド」の2種類があって、「レッド」だけは是非ご覧ください。


やはり夏は香辛料がポイント!

・・・というわけで。名刺用紙も香辛料のように


koikoiカラー用紙:黄
koikoiカラー用紙:こがね
koikoiカラー用紙:赤
koikoiカラー用紙:レッド


脳のどっかで、きっと、香辛料と関連付けているのかも知れません。


皆さんの地域にもきっと夏場を乗り切る、香辛料タップリのから〜い美味しい定番の大好きなメニューがあると思います。
猛暑には、カレーも魅力です。
盛岡においでの際は、是非冷麺をご体験ください!


シッカリ食べて、この暑い夏を乗り切ってください。

香辛料のような名刺用紙でシッカリこの夏(いつまで夏??)を、乗り切りましょう!