Entries from 2010-01-01 to 1 year

クリスマスに、インクジェットプリンターの用紙を考える??

今年も大分、押し詰まってまいりました。 今日はクリスマスイブ、いかがお過ごしでしょうか? 当方、名刺用紙販売サイトにつき クリスマスにも関わらず、ひたすら用紙のお話です。 多くの方がインクジェットプリンタをお使いです。 インクジェットプリンタに…

名刺をジックリ鑑賞し、自分の名刺のデザインを構想する??

名刺のテンプレート(デザイン)は、 ネット上でもたくさん見ることが出来ます。 ・・・でも、多くは画像が大きくなく 詳細部分が良くわからなかったります。 ・・・しかも、最近の名刺テンプレートは カラーのものが多く 写真やイラストなどが入ったものが 多…

クリスマス用の名刺を速攻で作る!

もうすぐクリスマスです。 パーティや大切な方にお会いする機会を 楽しみにしている方も多いと思います。 そのときに、たとえばクリスマス専用の名刺はいかがでしょうか? 時間がない・・・そうなのですが 速攻で作ることもできます。 ではどうしたらいいか…

名刺用紙、欧米サイズの呼び名は??

欧米サイズの名刺用紙の呼び名??欧米サイズの大きさは、51mm×89mm。これは問題ないのですが 用紙の呼称はイロイロです。欧米サイズ英文サイズ英語サイズスマートサイズアメリカサイズヨーロッパサイズ最近、ドンドン、いわゆる欧米サイズを使用する方が 増…

珍しい名字、読めない苗字、面白い苗字・・・名刺カッターでご覧ください。

名刺を作成していると、名前って本当にイロイロあるんだなあ・・・と、とても読めない苗字、とてもかけない名字、どうしてこう読むのか、とても理解できない姓・・・などいろいろあるわけです。たとえば、七五三は、どのように読むのでしょうか? 勿論、シチ…

名刺サイズが印刷出来る、Canon&Epsonプリンターは???

■名刺サイズ(55×91mm)が印刷できるプリンタ ■現在、お店に並んでいるインクジェットプリンタの多くは、名刺サイズの印刷が可能です。・・・と言うことは、プリンタと名刺用紙があれば、名刺をご自分で作成することが出来るということです。 でもそこでちょっ…

名字のランキングを名刺カッターでご覧いただきます。

名刺を作成していると、名前って本当にイロイロあるんだなあ・・・と、とても読めない苗字、とてもかけない名字、どうしてこう読むのか、とても理解できない姓・・・などいろいろあるわけです。当たり前ですが、名刺とお名前は切っても切り離せない深〜い関…

特厚(並口)、名刺は厚さで勝負!

名刺用紙の厚さはよく、薄口・中厚(中厚口)・厚口・特厚口・並口などと呼ばれています。当店では、以下のように名刺の用紙の厚さを分類しています。(この分類は、あくまで当店の基準&原則です。) 薄口:厚み 約0.19mm以下 中厚:厚み 約0.20mm〜0.24mm 厚口:…

名刺用紙をかわいい(可愛い・カワイイ)で選んでみる??

名刺用紙を選ぶとき、いろんな選び方があると思います。その一つの方法が、可愛い名刺が欲しい!だと思います。カワイイ用紙なら、文字やレイアウト、デザインがシンプルでも、何しろ用紙だけでかわいいので、むしろシンプルな方が、上品でカワイイ名刺が出…

変わったデザインで注目を浴びる???名刺!!!

当方、シンプルでスタンダードな・・・簡単に言うとチョット古い?名刺の作成(デジタル名刺宅配便)と、いろんな名刺用紙の販売(名刺用紙販売所)を運営してます。・・・ですから、用紙はいろいろ面白い&珍しいものをたくさん取り揃えておりますが、名刺作成…

パーティーで際立つ!挨拶用の名刺をお持ちでしょうか?

皆さんの名刺作成の目的はどのようなものでしょうか? ほとんどの方は、そんなのカンタン、仕事のため!営業のため!・・・だと思いますが・・・ほとんどその通りだと思いますが、果たしてそれが全てでしょうか? →このテンプレートの名刺用紙→標準紙:特A →…

肩書きの無い名刺のイロイロな!深い?事情???

■ほとんどの名刺には、肩書きが印刷されています。でも、肩書きの無い名刺も、けっこう見かけます。どんな方が肩書きのない名刺を持っているのでしょうか? ■定年退職された方や、専業主婦の方、学生の方などは、肩書きの無い名刺をお持ちの方も多いと思いま…

環境にやさしい紙って???チョット考えてみました。

■再生紙:アイボリー:407 ・用紙の名称→再生紙:アイボリー:407 ・用紙の特長→使いやすいアイボリーの再生紙です。名刺サイズとA4 ・用紙の厚さ→約0.24mm/枚 ・用紙のサイズ→4号:55×91mm(名刺4号:大阪9号) ・用紙のサイズ→A4:210×297mm ・白色度→77%…

名刺以外にもイロイロ使えそうな、名刺用紙のやまと:白です。

■名刺サイズ:4号:和紙風特殊紙:やまと:白:並口 ・用紙の名称→和紙風特殊紙:やまと:白:並口 ・用紙の特長→和紙風の名刺用紙です。表面凸凹、裏面模様少し薄め。 ・用紙の厚さ→約0.38mm/枚 ・用紙のサイズ→4号:55×91mm(名刺4号:大阪9号) ・白色度→…

超シンプルな、伝統名刺?いかがでしょうか??

多くの方は名刺をお持ちだと思います。それは多分、横レイアウトでカラーの名刺かも知れません。そしてそれは、充分あなたのお気に入りかも知れません。モチロンそれはそれでいいのですが・・・・。 セカンド名刺つまりもう一種類の名刺を持ってみませんか?…

名刺作成、インクジェットとレーザーどっちが良い???

最近こんなお電話をいただきました。名刺を自分で作りたいんだが、 チョット悩んでいるのは、 写真を入れるなら、インクジェットプリンタで 文字なら、レーザープリンタのほうが良い。 どっちの方法で印刷したほうがいいんだろうか? ・・・・という非常に難…

二つ折り名刺、作ってみませんか????

名刺といえば、普通、55×91mmのあの大きさです。それ以外の寸法で名刺を名刺屋さんに頼もうとすると、ナカナカ大変です。でも、ご自分で作るなら案外簡単に出来るかも知れません。 ご自分で名刺を作るメリットは、安い!はモチロンですが、それだけではあり…

就活(就職活動)名刺で、一歩前に行く!

■ 案外、名刺を作っていて本当に良かった!・・・という場面がすぐそこにあるかも!! 最近は、就活(就職活動)も大変です。そこで、じっとしているよりも、チョット&シッカリ自分を、前向きにアピールしませんか??一歩踏み出しませんか?? パソコンをお…

欧文(英文)名刺を作りませんか?

名刺の英文原稿を作りましょう! 最近、英文(欧文)名刺が、ドンドン増えています。 英文(欧文)のみの名刺はモチロン、 両面で、英文と和文という名刺も良く見かけます。 特に私のような英語不得意の人間にとって大問題になるのは、 どうしたら名刺の英文…

名刺用紙のサイズ(大きさ)で、楽しむ??

■名刺のサイズ(大きさ・寸法)は、ほとんど、55×91mm?: 現在、日本で使用されている名刺の大きさ(寸法)は、ほとんどが、4号(91×55mm)です。通常、4号のことを名刺サイズとも言います。この大きさを9号と呼ぶメーカーもあります。最近は、欧米(89×51mm)サ…

名刺用紙の香辛料カラーで、暑さに対抗する!???

暑いですねえ毎日!ニュースで京都の田辺市では9月としては過去最高の39.9度????これだけ暑いとさすがにバテてきます。 名刺屋稼業なので、名刺で元気になる方法は無いか考えたのですが・・・元気なビビットな用紙の色で、猛暑を乗り切る・・・という、…

シッカリビジネス、しかも、やさしい&かわいい&スッキリ名刺!

今日の名刺:1444パステル調のカラー用紙ピンクのやさしい名刺です。しかも印刷色はグレイッシュブラウン。女性におすすめ、印象もやわらかです。職種・業種を問わず、お使いいただけます。 この名刺デザインの特徴は、メールアドレスです。ビジネス・商談を…

あなたのアートワークに、手動名刺カッター

名刺は自分でデザインし、プリンタで印刷する! ・・・という方はけっこうたくさんいらっしゃると思います。名刺作成ソフトや、ワード、エクセル、パワーポイント いろんなソフトで、作っていると思います。 イラストレータの方もけっこういらっしゃると思い…